モンスト×コードギアスコラボ
2025-03-13 17:42:50

モンストとコードギアスが初コラボ!ORANGE RANGEのラップビデオ公開

コードギアスとモンストのコラボが実現!



3月15日(土)より、スマホアプリ「モンスターストライク」(以下、モンスト)と人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」が初めてのコラボレーションを行います。この特別なコラボを記念し、沖縄出身のロックバンドORANGE RANGEが手掛けるリリックビデオが公開されます。

ORANGE RANGEによるラップバトル



全国での予告なしに行われたコラボ企画の一環として、ORANGE RANGEが「ルルーシュ・ランペルージ」と「枢木スザク」をテーマにしたリリックビデオ、“【ルルーシュVSスザク】追憶ラップバトル”を制作しました。RYOさんがルルーシュを、YAMATOさんがスザクを演じ、彼らの心理戦をラップに乗せて視聴者に届けます。

リリックビデオはモンスト公式YouTubeチャンネルにて3月13日(木)から4月2日(水)までの期間限定で公開され、アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の全50話を振り返ることができる内容となっており、1986年から2023年に至るまでの作品の中から数々の名シーンが次々と登場します。

ラップバトルの新しい形



ビデオは、アニメ「コードギアス」の主題歌として名高いORANGE RANGEの「O2」をラップバトル風にリミックスしたもので、オリジナルなアプローチが新鮮です。17年前の楽曲を現代風に解釈し直し、二人のキャラクターが抱える葛藤や目的を的確に表現しています。また、印象的なパンチラインがタイポグラフィーで演出され、視覚的にも楽しませてくれます。

さらに、映像内には「コードギアス 反逆のルルーシュ」の各話のタイトルが5つ隠されており、視聴者がそれを見つけ出すことで、抽選で「ORANGE RANGEサイン入りポスター」が当たるフォロー&引用RPキャンペーンも展開される予定です。

ORANGE RANGEの思いそしてメッセージ



今回の映像制作にあたり、ORANGE RANGEのRYOさんとYAMATOさんは、撮影を通して得た貴重な経験についてコメントしており、特に感情表現に重きを置いています。

RYOさんは、「普段なかなかやらない撮影だったので、めちゃくちゃ貴重な経験だった」と語っており、YAMATOさんも「集中して撮影に臨めた」と振り返ります。そして、リリックへの印象も強く、「ルルーシュとスザクの気持ちがちゃんと描写されているなと思った」と述べるほどで、二人の心に深く響く作品になっています。

最後に、彼らは視聴者へのメッセージとして、過去の作品が再び注目されることへの喜びを表現しつつ、新たな挑戦を楽しんでほしいと願っています。

「コードギアス 反逆のルルーシュ」とは



「コードギアス」とは、2006年から2007年まで放送されたアニメで、ストーリーの巧妙さや設定の緻密さから高い評価を受けています。その人気は衰えることなく、後に続編や劇場版も制作され、多くのファンに愛され続けています。このような強力な作品と、ユーザー数6300万人を超えるモンストの初めてのコラボレーションがどのように展開されるのか、今後の動きに要注目です。

公式サイトおよびSNSで最新情報をチェックし、この特別なラップバトルを見逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: モンスターストライク コードギアス ORANGE RANGE

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。