新曲「また旅はネコミミと」
2025-04-15 21:35:22

ANMC最新作『ガールズメイドプディング』のエンディング曲がついに登場!

ANMCの新しい旅、音楽の新たな魅力



KAMITSUBAKI STUDIOが贈る音楽とゲームのコラボプロジェクトANMC。その最新作『ガールズメイドプディング』のエンディング曲が遂にお披露目される。「また旅はネコミミと feat.kahoca(from EoC), 一ノ瀬陽鞠」が2025年4月16日(水)にリリースされることが発表された。この楽曲は、自らの言葉とメロディで物語を彩る、新たな魅力を持った作品である。

エンディング曲の魅力


新作ADV『ガールズメイドプディング』は、人が消えてしまった町を旅する少女たちの物語を描いており、そのエンディングを飾る楽曲として書き下ろされたのが「また旅はネコミミと」だ。この曲はタイトルに「また旅をしよう」と猫が好む「マタタビ」を掛け合わせた言葉を使用しており、心温まるポップなメロディの中に、再会を願うエモーショナルな思いが込められている。

魅力的なアーティストたち


「また旅はネコミミと」では、Empty old Cityのボーカルであるkahocaと、SNSで急成長中のシンガー、一ノ瀬陽鞠が参加。彼女たちのデュエットは、聴く者の心をつかむこと間違いなしだ。また、楽曲のMV(ミュージックビデオ)は同日にANMCの公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。

ゲームと音楽の融合


『ガールズメイドプディング』は、スミビとニコミという二人の少女が、消えてしまったひとの町をバイクで旅しながら進むストーリーを展開する。この物語のユニークさは、プレイヤーが移動することで進行するシナリオ形成にある。道中で手に入る食材を活かして料理をしながら、二人の会話を楽しむことで、物語に浸ることができる。サウンドトラックとしても、ゲーム内にkahoca、むト、一ノ瀬陽鞠、mのボイスが実装され、まるで日常の中に物語が息づくような感覚を楽しめる。

忘れがたい旅の1曲


本楽曲は、サウンドトラックとしての魅力を超え、プレイヤー自身にエモーショナルな経験を提供してくれる。ジャケットアートやMVのビジュアル面にも注目が集まる中で、仲間や再会をテーマにしたストーリーがどのように展開されるのか、今から期待が高まる。

配信情報


実際にこの音楽を体験できるのは2025年4月16日(水)だ。ストリーミングサービスやYouTubeでのMV公開が楽しみである。聴き手とプレイヤーをつなぐこの新しい試みは、皆が待ち望むアートの一部になることだろう。

まとめ


ANMCが手がける新しい音楽と物語の世界は、私たちに新たな体験を提供する。『ガールズメイドプディング』とともに、音楽と一緒に旅をする準備をしよう。次回のリリースで、さらなる驚きと感動が待っていることに期待が高まる。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ガールズメイドプディング kahoca 一ノ瀬陽鞠

トピックス(アドベンチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。