KARENTが新たに23作品をリリース!
北海道札幌市のクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボカロ音楽専門レーベル「KARENT」は、2月13日(木)から2月19日(水)にかけて、23作品を新たに配信開始しました。ボカロファンならずとも心躍る楽曲たちが揃っており、今回はそのいくつかをご紹介します。
注目の新作アルバム
まず、2月14日にリリースされたアルバム『Maos para cima! ~手を上げな~』は、クリエイターのめろくるさんによるボカロファン必聴のサンバ風ダンスチューンです。ボーカルは人気キャラクター初音ミクが担当しており、「ブラジリアンミク」をテーマにしたこの曲は、ブラジルと日本の音楽文化を繋げることを意識して制作されたとのこと。情熱的なノリが特徴で、聴くと自然と体が動き出すことでしょう。
次にご紹介するのは、市瀬るぽさんが制作した『フタツボシ』。ボーカルは鏡音リンで、一途な願いや強い絆が流れ星に乗せられて描かれていると言います。キラキラしたポップなメロディで、元気をもらえること間違いなしです。
Usagi3さんによる『どこにもいけない。』は、鏡音レンの力強い歌声が印象的な作品です。互いに愛し合いながらも傷つけあう苦悩を描いたこの楽曲は、聴く人に深い感動を与えるでしょう。
また、あくたりさんの『知らんけど』は、リアルな生きづらさを鋭く描写したロックチューンです。自信が持てない悩みや、他人との比較に苦しむ人に向けたメッセージが込められており、多くの共感を呼びそうです。
KAITO 19th Anniversary特集
さらに、KARENTでは「KAITO 19th Anniversary」特集として16作品を配信しています。KAITOファンにはたまらない特集で、詳細は公式ウェブサイトにて確認できます。
2月19日リリースの注目作
そして、2月19日にはdaniwellPさんの『ゆるやかな存在』がリリースされました。ボーカルには花隈千冬、鏡音リン、小春六花が参加しており、シンセやピアノが弾むようなサウンドに癒される全6曲が収められています。
また、鬱Pさんの『Gorgon』は、初音ミクのボーカルがメタルコアのサウンドに乗せられ、圧倒的なエネルギーを感じられる一曲です。ボルテージの高い展開が耳を惹きつけます。
公式情報と配信の更新
「KARENT」では新たな楽曲の配信情報を毎週水曜日にお知らせする予定です。今後も多くの作品が登場するでしょうから、公式ウェブサイトやTwitterをチェックすることをお勧めします。
KARENTの公式WEBサイトは
こちら、公式Twitterは
こちらで確認できます。
ボカロ音楽の魅力を存分に楽しめるこの機会に、ぜひ新しい楽曲を聴いてみてください。音楽が生活に素晴らしい彩りを加えることでしょう。